忍者ブログ
プログラムとちょっとショップとかの紹介とか、いろいろと載せておきます。
[1177] [1176] [1175] [1174] [1173] [1172] [1171] [1170] [1169] [1164] [1162]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まとめ出てた。

・3/15民主党への陳情を時間差中継まとめ http://togetter.com/li/9543
・『非実在青少年 規制を考える』記者会見 生放送まとめ http://togetter.com/li/9523
・『非実在青少年 規制を考える?』【緊急集会】実況まとめ http://togetter.com/li/9539
・中川譲@mishikiによる『非実在青少年』規制を考える緊急 集会のまとめ http://togetter.com/li/9548

山口:「今騒ぐのは得策ではない」という人はニーメラーの警句を思い出して欲しい。自主規制の努力はしていても、今回のように規制される。自主規 制は唯々諾々と従っていてはダメ。

マルティン・ニーメラーの言葉http://www.syuppan.net/kyoto/s2-kan-07.htm
頒布可イラストつき。 http://blog.chabudai.com/?eid=919600

確かにこれを考えて、今回の騒動を広めている気がします。マンガの次は小説となりかねない。
須らく、表現としての全ジャンルに関わる問題だと思います。




マルティン・ニーメラーのことば

ナチスがコミュニスト(共産主義者)を弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分はコミュニストではなかったので,何の行動も起こさなかった。
その次,ナチスはソーシャリスト(社会主義者,労働組合員)を弾圧した。
私はさらに不安を感じたが,自分はソーシャリストではないので,何の抗議もしなかった。
それからナチスは学生,新聞人,ユダヤ人と,順次弾圧の輪を広げていき,
そのたびに私の不安は増大したが,それでも私は行動に出なかった。
ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた。
そして私は牧師だった。
だから行動に立ち上がったが,その時は,すべてがあまりに遅過ぎた

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索